Linux Zaurus SL-3100をWebサーバにする(途中まで)

持ち歩くこともなくなったSL-3100を、自宅内でのWebサーバ(+α)にしていこうと思う。

まずは、基本的な環境設定。

2009-11-17 Linux Zaurusのパーティションの変更で、/hdd2をext3ファイルシステムかつ大容量にしておいたので、ここでいろいろ作業ができる。

とりあえずQt上でのターミナルが必要なので、いとしのlizaさんところから、qpe-embedded-konsole-xのうち、好みのものをいただいてくる。
以下、しばらくはこれで作業する。起動する前に、アイコンを長押しして、「QVGAにほにゃらら」のチェックを外しておく。デフォルトではフォントが小さい(好みの問題もあるかも)。「Fn」と「q」を同時に押すとメニューがでるので、好きなものを選ぶ。私は18か20辺りが好み。

初期設定

Linux Zaurusは、デフォルトではパスワード設定されていない。気持ちだけの問題かもしれないが、root(スーパーユーザ)とzaurusユーザにパスワードをつけておく。
タコさんのアイコンをクリックしてqpe-embedded-konsoleを起動する。

$ su -
# passwd root
# passwd zaurus
# exit

ホスト名も設定しておく(お好み)。デフォルトはzaurusなので、変えたい場合は/etc/HOSTNAMEを変更する。変更したら、再起動すると反映される。

ネットワーク接続

今は、かなり少なくなってしまったが、NE2000互換のCFタイプのLANカードが一番無難。

以前は、PLANEXのCF-10Tとか、BUFFALOのLPC-CF-CLTなどがあったのだが、最近はAmazon.co.jpにもない。
PLANEXのCF-100TX2が、今日の時点でAmazon(マーケットプレイスだけど)にあった。これはデフォルトではzaurusで認識しないのだが、りなざう事始さんのところにあるドライバを使用すれば認識するようだ。ただ、ヒトとしてちゃんとしていない人たちに迷惑をかけられて痛い目にあったらしいので、使用するときは自己責任、かつそこのサイトにご迷惑をかけない範囲で使用すべきだと思った。

ちなみに、zaurusルーターなどでDHCP設定すると、ssh接続先アドレスがころころ変わって困ることになるので、固定アドレスにする。普通の設定では、ルーターDHCPリースアドレス範囲以外のアドレスにzaurusのアドレスを設定し、ゲートウェイDNSサーバーはルーターにすればよいと思われる。

dnsmasqなどでDynamicDNSとDHCPのアドレスをゴニョゴニョできる人は、DHCPで設定し、/etc/pcmcia/network.optsのDHCP_HOSTNAMEにホスト名を記述すると、その名前でログインできるようになるケド…。

OpenSSHのインストール

OpenSSHをZaurus Software Indexからもらってくる。古いバージョンなのでインターネットで使用するには危険だが、自宅内で使用する分にはよしとする。
inetd経由でサーバが起動するので、基本的な設定は不要。/etc/ssh/sshd_configは、(OpenSSH設定できるのであれば)好きなようにいじればよいかと。

$ su -
Password:
# gzip -dc openssh-3.6.1p1_arm.tar.gz | tar xvf -

三つipkgが出てくるんで、そのままipkg installでインストール(Qtopiaでインストールしてもいいのだけれど)する。clientもインストールしないと、scpができないので、注意。

ログイン確認

TeraTermなどで、ssh、パスワード認証で接続してみる。
zaurusのネットワーク接続設定、ssh接続先IPアドレスを間違えなければ、恐らく接続できるはず。

とりあえず、今回はこの辺で。