ドスパラ(周辺機器屋)のサポートと、Amazon/モバイルモード(PhotoFast SSD販売代理店?)の違いについて

もうずいぶん昔の話になるので、時効(勝手に決めていいのかな?)かと思うが、、、
以前、周辺機器販売などのメジャーな店ということで、ドスパラで内蔵DVDドライブを購入したことがあった。
当時持っていたデスクトップマシンに取り付け、ずっと使用していた。
ある時、突然調子が悪くなり、CDリッピングやDVD再生などができなくなった。保障期間中、かつドライブはIO-DATA製だったので、メーカーに直接連絡しても良かったのだが、近くにあるということで購入したドスパラに修理/調査を依頼に行った。
結果、「ウチで動作確認したところ、正常動作します。メーカーには修理依頼できません。相性問題などの可能性もあり、対応できません。」とのことで、返却されてしまった。

とはいえ、ウチではそれまでずっと問題なく動いていたモノが突然動作しなくなったわけで、実際再度取り付けてもうまく動作しなかった。

このような場合、ユーザーとしての観点からすると、

  • それまでは、きちんと動いていたわけで、相性の問題とは思えない。
  • 返却されても、やはり自分のウチで動かないのであれば、使い物にならない。

ということになってしまった。

時は変わり、ブツは変わって、AmazonからPhotoFastSSDを購入した。販売代理店は株式会社モバイルバード。
ThinkPad X40の、死ぬほど遅い1.8inch HDDの代替として購入。ところが、Windows XPをインストールしたところ、BIOSでブートデバイスとして認識するものの、実際にはブートせず。
Amazonのサイトを確認したところ、初期不良であれば交換/返品に応じるとのことで、急いで送付し、調査依頼した。
ちなみに、それまでAmazonではCD/DVDを大量に購入していたので、梱包など丁寧で信用できるイメージだったので、初期不良として送付して十分だと思っていた。すると、「メーカーでないと判断できないので、まずはメーカーに問い合わせ、初期不良と確認できたら改めて送付してください」とのメッセージ付で返却されてきた。
おいおい!
それだったら、Amazonに一旦送付する意味など、全く無いじゃないか!
ということで、モバイルバードに送付。すると、「現象は再現しませんでしたが、念のため別のSSDと交換させていただきました、ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。」と、現象再現しないにも関わらず、SSD交換して送っていただいた。
実際、その後は安定して運用できていた。

SSD購入後数ヶ月安定して動作していたのだが、ある日突然Windows XPがハング。SSDにはあまり良くないとはわかっていたがどうしようもないので、電源ボタン長押しで電源段。その後、OSをバックアップからリカバリしても、再インストールしても、Linuxなど別のOSを入れても、一旦電源を切り、再度電源を投入するとSSDの中身が全てクリアされるという、辛い状況が発生。
ドスパラの例があったので、半ばあきらめつつ、モバイルバードへSSDを送付した。
すると、再び、「現象は再現できませんでしたが、念のため交換させていただきました、ご迷惑をおかけし、申し訳ありません、、、」とのこと。
ThinkPadに組み込み使ってみると、問題はなくなっており、一週間ほど様子を見た後に、うまく動いている旨、モバイルバードに連絡(結果報告?)した。
# データが吹っ飛んでしまったことは悲しいことだが、長年PCをいじっていると、バックアップしていない
# 自分に問題があると思える。突然パーツが壊れても、それはメーカーやベンダーには対処のしようがない
# ことなのだから。。。

個人的な結論。
パーツには、トラブルが発生することはあり得る。
その時に、例え販売業者/メーカーで再現しないとしても、ユーザー自身のウチで、それまで動いていたものが動かなくなり、そのトラブルが再現する場合、そのパーツは使い物にならず、ただのゴミになる。
業者側で再現しないからといって、それまでは動いていたのに動かなくなったパーツを「保障期間内なのに」ユーザーに返却、対応しないような業者では、モノを買うべきではない!>ドスパラ
Webにはトラブル対応をきちんとするように記載されていても、実際にトラブルが起きたときにユーザーからメーカー、ベンダーに対応させるような業者も信用してはならない!>Amazon
実際にトラブルが起きたときに、その業者の信頼性がわかる。個人的には、モバイルバードは◎!
Amazonでは、今後もCD/DVDは購入すると思うが、パソコンのパーツのような、いざという時にサポートが重要なものは購入しない。ドスパラでは、私はもう二度とパソコンパーツは購入しない!

ちなみに、購入したSSD PhotFast製1.8inch IDEのブツはプチフリがそこそこ発生する。が、これはモバイルバードの問題というよりも、SSD自身の設計(PhotoFastで設計時、SSDコントローラの選択や、MLCでの値段とのトレードオフなどがあったと思われる)の問題であるので、販売している/サポートしている業者の問題とは別件と判断する。

なお、

これらの話は私個人の実体験による、私自身の判断であり、そうではないと考える方々もおられると思うが、あくまで一ユーザの(サポート、という観点での)苦労談として読んでもらえれば幸い。