microSD + USBアダプタ + 静音PCで超静音PC

[PC]ウチにはデスクトップPCが一台だけあった。CDやDVDの読み込み/書き込みのため、安価な5inchドライブのついているマシンが必要だったためだ。(CD/DVDドライブは、経験的によく壊れる。)
先日、このマシンが突然、CD/DVDの読み込み中にリセットがかかるようになった。再起動ではないので、当然ファイルシステムが壊れていく危険性が高い。外付けドライブでも同様にリセットがかかる。仕方がないので、新しいマシンを買い増しした。購入したのは「静音PC OLIO SPEC」という、恐らくその方面では有名なお店。ここのPCは、本当に静か。静かなマシンを期待してノートPCを購入し、何度痛い目にあったかわからないが、それらにくらべてもとにかく静か。CD/DVDを使用するとうるさくなるが、これはドライブの特性のため、仕方のないところだろう。
で、実際に使用すると最新Core2 Duoは速い、、、と、それはさておき。
古いマシンは恐らくマザーボード化どこかのIO(CD/DVD系)が故障したと考えられる。HDDには異常(怪しい動作)が見当たらない。
捨てるつもりで放置していたのだが。。。
ここで本題。
CD/DVDを使用しなければ動くのであれば、それ以外の用途に使用すればよいのではないかと考えた。しかも、気がつくとウチのマシンは現在みんなWindows XPベースになってしまっているので、Debian GNU/Linux 4をいれることにした。(Debianを入れた理由は長くなるので省略)。CD/DVDを使わないで、かつサーバ用途で使用するので、インストール時にリセットがかからなければ問題ない。Debianは最小で数十MBのCDからインストールできる。もちろん、途中でネットワーク設定を行い、そちらからダウンロードしてくるのだが。
そこで実際にインストールしてみたところ、以前に比べてHDDの音がうるさく聞こえる。確かに、HDDは購入時からいれかえたのだが、この音が以外にうるさくて気になるのだ。どうしようか迷っていたところ、8GBのmicroSDと変換USBアダプタが転がっていることを発見。試しにインストールしてみたところ、USBマスストレージデバイスのディスクとして認識されている。そのままインストールできてしまった。もともとファンレスではないもののまじめに作ってある静音PCで、HDDアクセスを全く行わなくなったので、静か。
すばらしい。(^-^)
DMZにおいて、自宅の外へのWEBサイトサーバにすることにしよう。どうせ私の作るページはemacs + muse.elなので、変なものを埋め込まれる危険性は少ない。80番ポートと22番(sshでHP更新を外から行うため)だけあけてあげれば、大丈夫なはず♪
ちなみにWEBサーバソフトウェアはapache/apache2ではない。静的HP作るのに、巨大なソフトウェアは不要だからね。リソースの少ないマシンで良く使用されるboaでもない。でも、ネットからターゲットにされる時の判断材料になるから、なんであるかはここには書けない。