Windows

NTEmacs 23.1はVMwareゲストなWindowsXP SP3でビルドすると危険

Linux(64bit)ホスト、WindowsXP Pro(32bit)ゲストでNTEmacsのビルドを試してみた。数回試してみたが、make bootstrap処理中、xxx.elのコンパイルの途中でハングする。これが、ゲストWindowsのmakeコマンドのみならず、ホストOS全体をハングアップさせてしま…

IME patchを適用したemacs 23.1(NTEmacs)のビルド

emacs 23.1がリリースされてから結構たつのに、NTEmacs JP Projectさんから、なかなかバイナリがリリースされない。(IME用patchは2009/08/04にリリースされている)しびれを切らして、自分でビルドしてみることにした。JOhn DOeさんの、Windows用Emacs22.1(NT…

Windows XP上にcoLinux導入を試みたが。。。

ThinkPad X40のWindows XP上の仮想マシンでDebian5を動作させ、emacs muse上で作成した内部WEBサイトをWindowsのブラウザで参照することにより、ブックマーク代わりとする運用をしていた。これまではこれをVMware Workstation/VMware Playerで行ってきていた…

ThinkPad X40にD02NEドライバがインストールできない場合の対処。

今年5月初旬辺りにlenovoサポートページ(だったかな?)からSystem Updateを使用しないよう指示が出ていたので、その途中の微妙なドライバやユーティリティの影響かもしれないのだが、、、元々Linux Zaurusでも使えるということでD01NXIIを購入し、それをLinu…

SATAディスクをVMware物理ディスク/パーティションにすると、WindowsとLinuxのマルチブートでVMを共用できない。

VMware Workstation/Playerでは、ホストOSの物理ディスクやパーティションをゲスト仮想マシンのディスクとして利用できる。この機能を利用して、Windows XPホストとLinuxホストのデュアルブート環境で物理ディスク/パーティションをゲストLinuxのディスクと…

OpenSolaris、WindowsでBIOS時刻をGMTにする方法

OpenSolarisとDebian5をデュアルブートにして、時刻に関する問題が発生。googleで調べたところ、OpenSolarisは過去(MS-DOS時代)のデュアルブートにおける問題対処のため、デフォルトではBIOS時刻がlocaltimeになっていることがわかった。 また、これに関連し…

VMware NAT接続仮想マシンをLinuxホスト、またはWindowsホストでは一つのNAT接続仮想LinuxマシンでDNSサーバを運用しようとすると、VMwareホストからDNSを引くことができない。

まず、当初の私の目論見は、VMware Workstation/Player/Serverが提供しているNAT用のDHCPサービスを停止させ、Windowsホストなら専用の仮想マシンを一台作成、Linuxホストならホスト自身でNAT内でDynamic DNSサービスを実行させ、NAT内の相互マシンどうし、…