Solaris

Solaris on Virtualbox4.2とUSBキーボード

Debian7.1 wheezy 32bitデスクトップマシンThinkCentreにVirtualbox4.2をインストール(apt-getを使わず、www.virtualbox.orgからダウンロードしたdebパッケージ)したときの話。 このマシンはThinkPadトラックポイント付きUSBキーボードを使用していたのだが…

Solaris10 10/09のsambaサービス

Solaris10 10/09には、ZFSのsharesmb、つまりカーネルレベルのCIFS共有機能と、通常のsambaが入っている。 ZFSのCIFSについては、いろいろと調べて設定する必要があるので、今回はとりあえず通常のsambaを使った。 ZFSによるファイルシステムの作成 sharesmb…

Solaris10のパッチをチェック、インストールしてくれるスクリプトpca

これまたgoogleで発見したパッチ適用ツール「pca」の使い方の備忘録。Solaris10 10/09(U8)で動作確認を行った。 前提 まず、パッチをダウンロードするために、SunSolveにアカウントを作っておく必要がある。無料なので、作っておくと良いかと思われる。pcaを…

Solaris10にUSB-HDDを接続し、ZFSで利用する方法

Solaris10マシンに、USB-HDDを接続し、ZFSで利用する方法を書いておく。googleで調べたところ、いくつかブログに記載があった。自分があえて書く必要性はないのだが、備忘録、ということで。環境は、、、Solaris10 10/09 32bit(PentiumMマシンのため)CD/DVD…

Linux NFSサーバにOpenSolaris/Solaris10をNFSクライアントとして接続する方法(NFS v3)

NFSv4でのNFS運用は今のところ行っていないので、、、LinuxのNFSサーバからエクスポートされたディレクトリをOpenSolaris/Solaris10 NFSクライアントでマウントしようとすると、マウントできない。原因詳細は不明だが、Linux NFSサーバとSolaris NFSクライア…

OpenSolaris、WindowsでBIOS時刻をGMTにする方法

OpenSolarisとDebian5をデュアルブートにして、時刻に関する問題が発生。googleで調べたところ、OpenSolarisは過去(MS-DOS時代)のデュアルブートにおける問題対処のため、デフォルトではBIOS時刻がlocaltimeになっていることがわかった。 また、これに関連し…

OpenSolaris2009.06リリース

何気にさっき、OpenSolaris2008.11の仮想マシンをブートしてパッケージの更新してみたら。 異様に大量のパッケージが更新マネージャーに出てきた。更新しようとしたところ、パッケージ管理用のパッケージを先に更新せよとのダイアログが表示された。 これは…

Solaris10 5/09リリース

そろそろ出るかな〜って思ってsun.comサイトのSolarisのページをチェックしてたら、 出てました、Solaris10 5/09♪日本Sunのサイトのダウンロードページでは、まだ10/08しかない。。。 まぁ、日本のサイトへの反映が遅れるのはVMwareなんかもそうだったし、あ…